2014年11月15日
久しぶりの納品
ブログ更新もかなり久しぶりですが…
久しぶりに納品行ってきました!
お世話になってるトレゾアさんですー

ウエットティッシュケースです
今回、動物柄の布地で作ってみました!
私のオススメは、キツネさんだけどな~。
ぜひ、トレゾアに、動物柄の作品を見に来てくださーい
他にもたくさん納品しました!



おしりふきケースやポーチ。
お気に入りを見つけてくれると嬉しいです
久しぶりに納品行ってきました!
お世話になってるトレゾアさんですー


ウエットティッシュケースです
今回、動物柄の布地で作ってみました!
私のオススメは、キツネさんだけどな~。
ぜひ、トレゾアに、動物柄の作品を見に来てくださーい

他にもたくさん納品しました!



おしりふきケースやポーチ。
お気に入りを見つけてくれると嬉しいです

Posted by yu-jinmama at
12:15
│Comments(0)
2014年05月27日
納品
こんばんは。
今日は、トレゾアに納品に行ってきました。
先月も納品したけど…
今回は、お花のチェーンの先をリボンや、鈴にしてみました

そして、お尻ふきケース。
色違いで、納品でーす。
今日は、トレゾアに納品に行ってきました。
先月も納品したけど…
今回は、お花のチェーンの先をリボンや、鈴にしてみました


そして、お尻ふきケース。
色違いで、納品でーす。

Posted by yu-jinmama at
21:15
│Comments(0)
2014年04月22日
open
またまた、かなり久しぶりの更新です。
さてさて、明日は、委託先のmayukaさんのお店がopenしまーす。

紫原です。ご用事のある方は、ちょっと覗いて見てくださーい。かわいい作品達がいーっぱい待ってますよ(´∀`*)ノ
私も、このopenに間に合わせて少しだけ納品してきました。

お花のストラップ。小さいサイズ。
ゴールドとアンティークゴールドの2種類

ティッシュケース付きポーチ

斜め掛けバック。今回は、男の子用。

グラニーバック。

ウェットティッシュケース
明日は、10:00openです。
さてさて、明日は、委託先のmayukaさんのお店がopenしまーす。

紫原です。ご用事のある方は、ちょっと覗いて見てくださーい。かわいい作品達がいーっぱい待ってますよ(´∀`*)ノ
私も、このopenに間に合わせて少しだけ納品してきました。

お花のストラップ。小さいサイズ。
ゴールドとアンティークゴールドの2種類

ティッシュケース付きポーチ

斜め掛けバック。今回は、男の子用。

グラニーバック。

ウェットティッシュケース
明日は、10:00openです。
Posted by yu-jinmama at
22:47
│Comments(0)
2013年11月14日
納品
こんばんわー。
最近、急に寒くなって、洋服選びに困っている今日、このごろです(*´ω`*)
今日は、オプシアで「プチhana lima」のお手伝いで参加してきましたー。
あっ!画像がない(>_<)撮るの忘れてたー!
そして、納品してきましたー。
仕事でなかなか行けず、やっと、できました。
マルシェバック

もう、この中の1つはお嫁に行ってしまいました。o(^o^)o嬉しいっす。
続きまして、私の一押し。
うさぎちゃんバック

こちらも、1つお嫁に行きました。
男の子用お尻ふきケース

ナップサック

斜め掛けバック。こちらもオススメ

また、来月は、クリスマスイベントもあるので、
がんばって作品を作りたいとおもいまーす。
最近、急に寒くなって、洋服選びに困っている今日、このごろです(*´ω`*)
今日は、オプシアで「プチhana lima」のお手伝いで参加してきましたー。
あっ!画像がない(>_<)撮るの忘れてたー!
そして、納品してきましたー。
仕事でなかなか行けず、やっと、できました。
マルシェバック

もう、この中の1つはお嫁に行ってしまいました。o(^o^)o嬉しいっす。
続きまして、私の一押し。
うさぎちゃんバック

こちらも、1つお嫁に行きました。
男の子用お尻ふきケース

ナップサック

斜め掛けバック。こちらもオススメ

また、来月は、クリスマスイベントもあるので、
がんばって作品を作りたいとおもいまーす。
Posted by yu-jinmama at
22:39
│Comments(0)
2013年11月03日
バネポーチ
今日は、おはら祭りだけど。
でも、雨…
ということで、久しぶりにミシン(^-^)
4歳の娘に、バネポーチ。
ヒモを変えれば、肩掛けにもなるよ(*´ω`*)。
今、一番のお気に入りo(^▽^)o
でも、雨…
ということで、久しぶりにミシン(^-^)
4歳の娘に、バネポーチ。
ヒモを変えれば、肩掛けにもなるよ(*´ω`*)。
今、一番のお気に入りo(^▽^)o

2013年10月25日
ランチ
今日は、会社のお友達と紫原のラボスコへ。
コキールを食べに行ってきましたー。
見た目は、少ないなー。って思ったけど、
見た目と違ってボリュームがありました。
すごく、美味しかった

帰ってきて、久しぶりのミシン。
通帳入れを作りました

中は…こんな感じ

カード入れのポケットもついてまーす。
コキールを食べに行ってきましたー。
見た目は、少ないなー。って思ったけど、
見た目と違ってボリュームがありました。
すごく、美味しかった


帰ってきて、久しぶりのミシン。
通帳入れを作りました


中は…こんな感じ


カード入れのポケットもついてまーす。
Posted by yu-jinmama at
09:30
│Comments(0)
2013年10月09日
コースター
今日の桜島は、落ち着いた感じ?
久しぶりに洗濯物を外に干しました。
今週末にある幼稚園の運動会も、火山灰降りませんように(><)
今日は、にじいろ共和国へ納品に行ってきました。

コースター作ってみました。
フリース布地を合わせて、ちょっと
「ホッコリ」な感じに仕上がりました。
画像はありませんが、おしりふきケースも納品しました。
ぜひ、行ってみてくださーい。
久しぶりに洗濯物を外に干しました。
今週末にある幼稚園の運動会も、火山灰降りませんように(><)
今日は、にじいろ共和国へ納品に行ってきました。

コースター作ってみました。
フリース布地を合わせて、ちょっと
「ホッコリ」な感じに仕上がりました。
画像はありませんが、おしりふきケースも納品しました。
ぜひ、行ってみてくださーい。
Posted by yu-jinmama at
20:47
│Comments(0)
2013年10月04日
初のお手伝い
おはようございます。
昨日は、オプシアでのイベントHana*Limaにお手伝いとして、初参加してきました。
委託先のアトリエmayukaさんのお手伝いでーす。
ご来店いただいたお客様ありがとうございました。
初のお手伝いで少々、緊張しましたが、ステキな作家さんたちともお話しできたし、
たくさんの素晴らしい作品も見れたし、良かったでーす。
すごく、勉強になりました。
お手伝いの合間に私もお買い物しました。

資材の福袋
さぁて、これで何を作るか????
こんなふうに考えてるだけで、満足だなー。
って、いつも、満足しておしまいだから、
今度は、ちゃんと作らなくっちゃ。
夜な夜な、作った、ヘアゴム。できました。
にじいろ共和国に納品してありまーす。

写真はごく一部でーす。
お時間のあるかたは、ぜひ、行ってみてくださーい。
昨日は、オプシアでのイベントHana*Limaにお手伝いとして、初参加してきました。
委託先のアトリエmayukaさんのお手伝いでーす。
ご来店いただいたお客様ありがとうございました。
初のお手伝いで少々、緊張しましたが、ステキな作家さんたちともお話しできたし、
たくさんの素晴らしい作品も見れたし、良かったでーす。
すごく、勉強になりました。
お手伝いの合間に私もお買い物しました。

資材の福袋

さぁて、これで何を作るか????
こんなふうに考えてるだけで、満足だなー。
って、いつも、満足しておしまいだから、
今度は、ちゃんと作らなくっちゃ。
夜な夜な、作った、ヘアゴム。できました。
にじいろ共和国に納品してありまーす。

写真はごく一部でーす。
お時間のあるかたは、ぜひ、行ってみてくださーい。
2013年09月28日
にじいろ共和国へo(^▽^)o
今日、納品に行ってきました。
にじいろ共和国のアトリエmayukaさんです。
初めてで、ドキドキしながら、行きましたが、
mayukaさんも、すごくいい人で、何だか、ホッと
一安心(●´ω`●)。
納品したのは、コチラ。



画像はないですが、おしりふきケースもあります。
ぜひ、興味のある方は、脇田電停近く、
にじいろ共和国へ行ってみてくださーい。
たくさんの作家さんたちが作ったステキな作品が
いっぱいあります。気に入ったものが、みつかる
かもしれませんよ(o^^o)♪
にじいろ共和国のアトリエmayukaさんです。
初めてで、ドキドキしながら、行きましたが、
mayukaさんも、すごくいい人で、何だか、ホッと
一安心(●´ω`●)。
納品したのは、コチラ。



画像はないですが、おしりふきケースもあります。
ぜひ、興味のある方は、脇田電停近く、
にじいろ共和国へ行ってみてくださーい。
たくさんの作家さんたちが作ったステキな作品が
いっぱいあります。気に入ったものが、みつかる
かもしれませんよ(o^^o)♪
Posted by yu-jinmama at
20:43
│Comments(0)
2013年09月23日
おしりふきケース
おしりふきケースを作ってみました。
ふたには、ティッシュケース。
裏から入れまして、蓋の裏には、防水シート。


ふたには、ティッシュケース。
裏から入れまして、蓋の裏には、防水シート。



Posted by yu-jinmama at
22:59
│Comments(0)
2013年09月17日
お弁当袋
お弁当袋…
仕事に持っていく時も、子供が幼稚園で使っていた物。そうだ!自分のものを作ろう!と思って作りました!
お気に入りの布を組み合わせて。久しぶりのミシン。
やる気があれば、すぐできるー!
かわいいものが出来ました。

仕事に持っていく時も、子供が幼稚園で使っていた物。そうだ!自分のものを作ろう!と思って作りました!
お気に入りの布を組み合わせて。久しぶりのミシン。
やる気があれば、すぐできるー!
かわいいものが出来ました。


Posted by yu-jinmama at
09:25
│Comments(0)
2013年09月17日
コスコト
沖縄に行ったとき、Jimmysに行ったら、コスコトのバックが売ってたのー
。
コスコトに行ったことがないけど、とりあえず、お土産を入れるために買っちゃった。
保冷バックになってて、すごくいっぱい入る。
次回は、福岡にあるコスコトにこのバックを持って行きたいなー。いつだろー?

コスコトに行ったことがないけど、とりあえず、お土産を入れるために買っちゃった。
保冷バックになってて、すごくいっぱい入る。
次回は、福岡にあるコスコトにこのバックを持って行きたいなー。いつだろー?

Posted by yu-jinmama at
09:20
│Comments(0)
2013年08月28日
ティッシュケース
かなり、久しぶりの更新です。
4月から上の子が小学校1年生へ、下の子は幼稚園の年少さんへ。
子供達が学校に行ってる間に好きなことができるー!って思ってたのに…
何でだろう?出来ない…(>_<)
学校行事、仕事… 仕事が休みの日には、何か予定が入ってて、出来なかった!
そんな事をしながら、毎日過ぎて、気づけば夏休み。なおさら、できませーん{{(>_<)}}。
でも、そんな中、大好きなハンドメイドをして、作りました!o(^▽^)o
ティッシュケース!!!

まきののセールに行って買ってたお気に入りの布で、作ったよー。
やっぱり、自分の好きな生地で作ったのは何でも大好きだな。
4月から上の子が小学校1年生へ、下の子は幼稚園の年少さんへ。
子供達が学校に行ってる間に好きなことができるー!って思ってたのに…
何でだろう?出来ない…(>_<)
学校行事、仕事… 仕事が休みの日には、何か予定が入ってて、出来なかった!
そんな事をしながら、毎日過ぎて、気づけば夏休み。なおさら、できませーん{{(>_<)}}。
でも、そんな中、大好きなハンドメイドをして、作りました!o(^▽^)o
ティッシュケース!!!

まきののセールに行って買ってたお気に入りの布で、作ったよー。
やっぱり、自分の好きな生地で作ったのは何でも大好きだな。
2013年01月14日
2013年
新年初めてのブログ。
ということで、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしまーす。
今日は、宮崎県青島まできました。
天気もよくてよかったー(^-^)/
橋をわたり、神社へ。
2013年、良いことがありますように

ということで、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしまーす。
今日は、宮崎県青島まできました。
天気もよくてよかったー(^-^)/
橋をわたり、神社へ。
2013年、良いことがありますように


Posted by yu-jinmama at
15:14
│Comments(1)
2012年11月24日
吉野公園
今日は、吉野公園で、ハンドメイドマーケットがりました。
ちょっと寒かったけど、初めて行ってみました。
ステキな作品がイーッパイ(^-^)/
ちょっと寒かったけど、初めて行ってみました。
ステキな作品がイーッパイ(^-^)/

Posted by yu-jinmama at
16:37
│Comments(1)
2012年11月18日
2012年11月18日
気になるもの
最近、気になってるもの。
パンにぬるもの?ふりかけるもの。

買って、食べてみました。
これが、美味しかった(^-^)v
ガーリックトーストがオススメ(^-^)/
他にも種類があるから、試してみよー\(^o^)/
パンにぬるもの?ふりかけるもの。

買って、食べてみました。
これが、美味しかった(^-^)v
ガーリックトーストがオススメ(^-^)/
他にも種類があるから、試してみよー\(^o^)/
Posted by yu-jinmama at
20:23
│Comments(1)
2012年11月03日
2012年10月27日
練習
今日は、6:00から8:30まで、おはら祭りの練習。
小学校の体育館で練習です。
ハッピのサイズ合わせもありました。
初めての参加。当日、楽しみ(^o^)
小学校の体育館で練習です。
ハッピのサイズ合わせもありました。
初めての参加。当日、楽しみ(^o^)

Posted by yu-jinmama at
21:04
│Comments(1)
2012年10月21日
川内市へ
今日は、川内市へ遊びに行きました。
まず、「ドリームエコランド」
ダチョウややぎがいて、古い消防車が展示してあります。


高城温泉へ。温泉には、入らなかったけど、
西郷さんをパチリ

最後は寺山いこいの広場へ。
遊具もあり芝生の広場もあり、ステキな公園でした。
まず、「ドリームエコランド」
ダチョウややぎがいて、古い消防車が展示してあります。


高城温泉へ。温泉には、入らなかったけど、
西郷さんをパチリ

最後は寺山いこいの広場へ。
遊具もあり芝生の広場もあり、ステキな公園でした。

Posted by yu-jinmama at
17:34
│Comments(1)